2009年10月28日

どもっ!

写真撮るのが大好きなのです。

今日もワクワクと写真を撮っていたら。。。。。

あっ、どもっパー

どもっ!

なんだかハニワさんのようなお顔が。。。。。

どもっ!

あんまり虫の写真を撮るってのはすきではないのですが。。。。。。

このかたテレビとかでよく見るし、

これは撮っておいたほうがいいのかと思い撮ってみました。


でもやっぱりあんまり直視できなぁーいベー




で、なんて虫なんだろぉねおすまし汗


ハイビスカスさんにいましたぁ~赤ハイビスカス



***Leico***


タグ :写真


Posted by LOCO STYLE HAIKALA at 23:07│Comments(10)
この記事へのコメント
面白そうなので、ネットで調べてみました。
アカホシカメムシ、というらしいです。
写真入りで見つけた情報源は沖縄かえる商会さんのHPです。
他にもいくつかのページでこの名前だと紹介されていました。
確かに、はにわ。。。ですね。
Posted by ころ at 2009年10月28日 23:44
*ころさん*

ありがとぉ☆調べてくれたんだね!

ハニワくんはアカホシカメムシくんなんだね

すぅ~ごいいっぱいのハイビスカスのなかにいたの。

よく出会えたなぁ~と思ってぇ。

きっと見られてたんだょね^^視線を感じた。。。。かな?
Posted by Leico at 2009年10月28日 23:56
芙蓉につくムシだそうです。
何気に保護色の中にいて安心しているのに、よくぞ見つけました!という感じです。
この子も「見つかるかな、見つかるかな」とドキドキしていたりして。
因に、フヨウの実に大量発生するとか。。。ハニワだらけで、ちょこっと怖いかも。
よくよくみれば、南国の盾やトーテムポールの模様にもいそう。気分はイースター島?
Posted by ころ at 2009年10月29日 01:06
*ころさん*

私も調べてみちゃったぁ~

ほんとちょっとアジアンっていうか南国っぽいょね^^

うん、そうだトーテムポールだわっ!!
Posted by Leico at 2009年10月29日 15:21
ハイビスカスがとても情熱的ですね。

昔、ハイビスカスにはまって色々植えていたことがあります。

アカホシもいいけどハイビスカスにも癒されました。
Posted by ハルサーハルサー at 2009年10月30日 13:16
沖縄にいるんやぁ~

うちの、hina,hanaは虫が大好きで昆虫図鑑を熟読してます。

大阪にわ、絶対いないわ!!

さすが南国やねぇ~~
Posted by ゆうこりん at 2009年10月30日 14:05
*ハルサーさん*

こんばんわ☆

ホントはハイビスカスを撮るつもりだったんです。

だけど、なんか視線を感じて(^^;



ハイビスカスっていろんな色がありますよねぇ~

私の最近のヒットハイビスカスは白のハイビスカスです☆

オクマで撮った写真でloco style HAIKA楽ブログでアップしてます!

よかったら見てみてくださぁい!

なんか元気になれますょ^^
Posted by Leico at 2009年10月30日 23:30
*ゆうこりんさん*

えぇーーー!!
そうなん!!虫すきなんやぁ~!!!

この写真見たかなぁ~?

なんか沖縄にきてから不思議な虫いっぱい見てるょ。

見つけたら勇気を出して写真撮ってみるわぁ~
Posted by Leico at 2009年10月30日 23:33
めずらしい虫さんをみつけたら、また写真お願いします!!

うちにもハイビスカスを植えてるんだけど、寒くなった大阪でも先週まで咲いてました。

きっと今年最後の一輪やったと思う。。。

来年も、もっと大きくなって綺麗なお花を咲かせてくれると思います。
Posted by ゆうこりん at 2009年11月02日 10:57
*ゆうこりんさん*

OっKぇ~~~!!

見つけたら勇気出すわ!!

ハイビスカスは私が大阪にいたとき真冬でも咲いているときあったょ^^

もしかしたら咲くかもよ☆
Posted by Leico at 2009年11月02日 20:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。